表紙 | I |
発行にあたって | 1 |
INDEX | 2 |
ライフサポートINDEX | 4 |
ご利用方法 | 6 |
高山市のご案内 | 8 |
高山市のあらまし | 8 |
市役所・支所案内 | 10 |
飛騨高山ブランド | 12 |
文化財 | 14 |
観光 | 18 |
姉妹友好都市・伝統産業 | 20 |
農業 | 22 |
畜産・林業 | 24 |
防災・火災・救急 | 26 |
地震災害から身を守る | 26 |
河川のはん濫、土砂災害から身を守る | 27 |
火山噴火から身を守る | 28 |
防災情報の入手方法 | 29 |
ハザードマップ | 29 |
非常持出品の準備 | 30 |
防災備蓄 | 30 |
災害伝言ダイヤル(171) | 30 |
火災・救急 | 31 |
届出 | 32 |
出生手続き | 32 |
死亡手続き | 33 |
転入手続き | 36 |
転出手続き | 39 |
各種相談 | 42 |
各種相談(市民生活・結婚・健康など) | 42 |
各種助成・融資 | 46 |
主な助成制度 | 46 |
融資制度 | 52 |
住民異動・戸籍・国保・後期高齢者医療・年金 | 54 |
異動・戸籍・登録・交付 | 54 |
国民健康保険 | 58 |
後期高齢者医療制度 | 59 |
国民年金 | 59 |
税金 | 60 |
個人の市・県民税 | 60 |
法人市民税 | 60 |
軽自動車税 | 61 |
固定資産税(土地・家屋・償却資産) | 61 |
都市計画税(土地・家屋) | 61 |
市税に関する証明と閲覧 | 61 |
ごみ・環境 | 62 |
ごみの出し方 | 62 |
住まい・暮らし | 66 |
上水道・下水道 | 66 |
浄化槽・し尿汲取り | 67 |
道路占用・修繕・除雪 | 67 |
市営墓地 | 68 |
都市景観・市営住宅・公園・交通 | 68 |
中心エリア バス路線図 | 70 |
北東エリア バス路線図 | 72 |
南エリア バス路線図 | 74 |
西エリア バス路線図 | 76 |
福祉 | 78 |
介護保険・高齢者福祉 | 78 |
障がい者福祉 | 82 |
健康・医療 | 84 |
地域医療 | 84 |
母子保健 | 84 |
予防接種 | 85 |
各種検診・健康教室・健康相談 | 86 |
子育て・教育 | 88 |
子育て支援 | 88 |
保育園 入園案内 | 93 |
幼稚園 入園案内 | 95 |
小・中学校 入学案内 | 95 |
施設案内 | 96 |
生涯学習施設 | 96 |
スポーツ施設 | 97 |
地域づくり | 98 |
まちづくり協議会 | 98 |
暮らしのガイド | 100 |
家づくりの基礎知識 | 100 |
リフォームの基礎知識 | 102 |
車の基礎知識 | 104 |
葬儀とお墓の基礎知識 | 106 |
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=